2016年 07月 15日
『島之内ワイン部』はじめます。
毎週開催ですので、気軽にゆるりと参加していただけて楽しく話して飲んでワインの知識もついてしまうのです。
ワインがどのようにしてできるのかというような基本の知識は勿論、今晩のおうちごはんにどんなワインを合わせたら楽しいかな、
日常でワインを飲む際にちょっと使える小さなこと、というような普段の日常にワインをプラスする楽しみをみんなで見つけようという、なんともワクワクする会です。
《No.1》
『そもそもワインってどうやって造ってるんですか??』
『世界中のよく名前を聞く品種を飲み比べてみましょ。』の会
【開催日時】 7月29日(金)、8月5日(金)
17時〜18時10分 (70分)
【内容】 テーマに沿ったお話&ティスティング(4種類)
※2週連続で同じ内容の会を予定していますので、ご都合の合うお日にちにご参加下さいませ。
【参加方法】 お電話にてご予約を承ります。
島之内フジマル醸造所 06-4704-6666
【参加費】 2,500円
※当日は醸造所にお入りいただきますので寒くないよう羽織ものをお持ち下さい。
『島之内ワイン部』7月29日金曜日から始まります!!
一緒に会に参加させていただきます、ソムリエの河端 浩史です。
どうぞよろしくお願いします!
これから皆様と2週変わりのテーマに沿って色々な角度から日常にワインがある楽しさをみつけていけたらなぁーと思っています(^ ^)
たくさん話して、飲んで、笑って。
ワインを通じて沢山の繋がりができたら嬉しいです!
また実際に醸造器具をご覧頂いたり、醸造家からの話を聞いたりと、醸造所ならではのワイン会にしていきたいと考えております。
毎週開催する気楽な会ですので、ぜひぜひお時間あれば遊びにいらして下さいませ。
2016年 07月 10日
《極上のワイン&音楽と共にすごす真夏のparty Night!!》
毎回、ビックリするようなレアなワイン達がバンバン開く夜・・・。
島之内フジマル醸造所も負けじと、この日限りのスペシャルな料理を試作中です!!
こちらはどなた様でもご参加頂けるイベントです(^ ^)
下記イベントの概略に申し込み&お問い合わせ先を記載しております!!
皆様のご参加お待ちしてまーす♬
【イベント概略】
今年もやってきました、この季節。
VINO È MUSICA 5 at 島之内フジマル醸造所
年に一度の真夏の夜のワインと音楽のパーティです。涼し〜い醸造所で極上ワインと音楽とともにすごす愉悦のひとときを。
私たちは同じような指向を持ち 嗜好の良く似た思考の自然発生的な試行のグループです。
料理 ワイン関係者の私たちの内部から滲みでる音楽として この日 包丁とボトルをレコードという皿に持ち替えてDJをしてしまいます。
醸造所を極上のチルアウト ラウンジ付きボールルーム☆へと変える「音楽とワイン、食」の至高のパーティです。
世界的にも稀なアーバンワイナリーで繰り広げられる世界的にも稀有なアーバンな夜です。
是非ご体験を!
◇2016/7/24(日)
SATRT16:00〜
CLOSE MIDNIGHT
(Food 23:00まで)
上記時間のご都合のいい時にお越しください。出入り自由。
◇場所:島之内フジマル醸造所 大阪市中央区島之内1-1-14
◇入場料:¥1,500 (Drink1杯付) あとの料理と飲料はキャッシュオンです。
◇要事前予約 代表者の氏名と連絡先、人数を下記の申し込み&問い合わせ先の店舗にお伝えください
なお入場料は当日入り口受付にてお支払いください。
DJ & Wine & (Food)
[ヴィーノ エ ムジカ グループ(主催)
ナジャ
パセミヤ
ラチェルバ
ダ ルーポ322
Food & Wine
島之内フジマル醸造所
Special Guest
DJ :ワインライター・寺下光彦
DJ :【初!】ワインメーカー・岩谷澄人(島之内フジマル醸造所)
申し込み&問い合わせ先 (お問い合わせはナジャ以外は営業時間外でお願いします。)
ナジャ 06-6422-3257
ダ・ルーポ322 0798-22-9744
パセミヤ 06-6225-7464
ラチェルバ 06-6136-8089
※醸造所は、かな〜り!☆涼しいです。一番の薄着の季節ですので「羽織りもの」をぜひご持参ください☆☆
※アルコールを提供するパーティのため、お車を運転しての来場はご遠慮ください。
※当日荷物を預かるなどは出来ませんので、貴重品などは各自で管理してくださいますようよろしくお願いいたします。

2016年 07月 10日
《 I・WA・SHI !!》
お寿司を食べに行くと、鰯、鯖、秋刀魚など『背の青い魚』

青背の魚好きのマネージャーの河端です(唐突過ぎる!?)
そんな僕の為に?(勘違い)
岡シェフからの新メニューのご紹介です



『大羽イワシ』とは体長20センチ以上の真イワシの事。
脂ものって旨味も強く、身も柔らかく美味です

今回は、たっぷりのお野菜とサラダ仕立てにしました。
オーブンで軽く火を通して旨味を凝縮したトマトや、アクセントにチーズの風味をつけたカリカリ食感のクルトン、焼き茄子の香ばしいドレッシング。
要素が多いのでお皿の中でケンカしちゃうかなぁー?と思いきや、しっかりとまとめる岡シェフ!
さすがです

是非ご賞味ください!!
それでは本日も皆様のご来店お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m
島之内フジマル醸造所
06-4704-6666
2016年 07月 04日
《涼しげ〜な新メニューです♬》

今日も本当に暑いですね

外を少し歩いただけで汗が止まりません・・・。
そんな本日は暑い日にピッタリな涼しげ〜な新メニューのご紹介です




特に『なにわの伝統野菜』の『毛馬きゅうり』のシャクシャク

ツルムラサキを入れた少し粘り気のあるヴィシソワーズ(ジャガイモとネギの冷製スープ)とご一緒にお召し上がり頂きます

鯵やお野菜も勿論なのですが、このヴィシソワーズが◎
昨日お召し上がり頂いたお客様から、このスープだけでも、おかわりしたい!!との嬉しいお言葉

栄養バランスも抜群で暑い夏にピッタリな1品です♬
是非ご賞味下さい

それでは本日も皆様のご来店お問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m
島之内フジマル醸造所
06-4704-6666